- Q出張対応エリアを教えてください。
- 熊本県は、荒尾市・玉名・熊本市北区・西区(南区は要相談)です。
また、福岡県は大牟田市・柳川市・みやま市に対応しております。
他地域は要相談となります。
- Q自宅以外の場所への出張は可能ですか?
- 施術可能な場所であれば可能です。
- Qなにか準備するものはありますか?
- お気遣いありがとうございます。
こちらでご用意致しますので、特にございません。
- Q店舗での施術も可能ですか?
- 可能です。お気軽にお越しくださいませ。
なお、詳しい住所はご予約時にお伝えしております。
- Q支払い方法はなにがありますか?
- 現金のみとなっております。
- Q子供が居ても施術は可能ですか?
- 出張時も店舗でもどちらも可能です。
ただし、店舗にはキッズスペースはございませんのでご了承くださいませ。
- Q友達と二人で施術を受けられますか?
- 可能です!ただし、お一人ずつの施術になりますのでご了承ください。
予約についてのよくある質問
FAQ About Reservations
- Q予約はいつごろ取れば良いですか?
-
いつでも構いません。
予約状況によっては当日も可能ですが、余裕持って予約することをおすすめしております。
- Q予約するにはどうすればいいですか?
- 電話またはLINEにてご連絡をお願い致します。
ご予約はこちらから
- Q予約時間に遅れそうな場合はどうすればいいですか?
- 早めにご連絡ください。
30分以上経過した場合は、キャンセルとなる可能性がございます。
ご了承くださいませ。
ネイルについてのよくある質問
FAQ About Nail art
- Qどのくらい時間がかかりますか?
- デザインにもよりますが2~3時間くらいです。
ネイルケアだけでしたら30~45分程度です。
- Q甘皮のケアや爪の形を整えるだけでも施術してもらえますか?
- もちろん大丈夫です。
ネイルケアだけでもお気軽にご利用くださいませ。
- Qネイルチップの販売はしていますか?
- しております。
まずはご予約いただき、実際にお会いしてお打ち合わせをさせていただきます。
その際にお客様の爪の形に応じたチップをお選び致します。
料金は打ち合わせ時にお支払いいただきます。
- Q持ち込みデザインでお願いすることはできますか?
- 可能です。
ただしデザインによってはお受けできないこともございます。
心配な場合はご予約時にご相談くださいませ。
- Qアフターケアで何かすることはありますか?
- オイルで保湿していただくとネイルを綺麗に保てます。
また加えて過度な衝撃を与えないよう気をつけていただくとより長くネイルを楽しんでいただけます。
- Qジェルネイルの持ちはどのくらいですか?
- 個人差はございますが、約3-4週間くらいです。
- Qジェルネイルの長さだしはどの程度の長さが出せますか?
- 目安として1.5センチ前後です。詳しくはお問い合わせください。
- Qハンドとフットの両方施術してもらえますか?
- はい、可能です。
ただし施術者は一人ですので片方ずつの施術となります。ご了承くださいませ。
- Q爪が短くてもできますか?
- 要相談となります。気になる際はご予約時にご相談くださいませ。
- Qブライダルネイルはありますか?
- デザインによりますので、まずはご相談ください。
ボディジュエリーについて
About Body Jewelry
- Qボディジュエリーって何ですか?
- ボディ用の特殊なグルー(接着のり)を使用して、七色に輝くラメカラーパウダーで、肩・デコルテ・腰・腕・足などお好きな部分に「きらきら」のイラストをアートする方法です。
何色ものパウダーを使いながらグラデーションなどのアートを仕上げていきます。
- Qどのくらい時間がかかりますか?
- 大きさにもよりますが、約50分~2時間程度です。
- Q施術中痛みを感じることはありますか?
- 痛みはほぼありません。ご安心ください。
万が一施術中に痛みを感じた場合はお気軽にお申し付けくださいませ。
- Qどれくらい持ちますか?
- 個人差はございますが、約1~2週間程持ちます。
- Q体のどこに施術することが可能ですか?
- 肩、デコルテ、腰、腕、足などお好きな場所に出来ます。
- Qオフは自分でできますか?
- クレンジングオイルなどでご自身でオフできます。
- Q肌が荒れたりしますか?
- 敏感肌の方など荒れたりする場合もあります。
心配な方はご相談ください。
- Q持ち込みデザインでお願いすることはできますか?
- 事前にお送り頂けると可能です。
- Q施術前にしておくことはありますか?
- 施術予定日の2,3日前に、アート箇所の「剃毛」をお願いいたします。
アート部分にムダ毛があると、毛にもグルー(お肌専用ののり)やグリッター(ラメパウダー)が付着してしまい、アートがきれいに仕上がりません。
また、アート後に毛が気になって、抜いてしまうと、アートも一緒に剥がれてしまう場合がございます。
事前に剃毛していただくよう、よろしくお願い致します。
また、デザインを転写する際にうつりにくくなるので、日焼け止めや、ボディクリームなどお肌には何も塗らないでお越しください。
- Q施術後の注意点は何かありますか?
- アート箇所には、日焼け止めや、ボディクリームを塗らないでください。
油分の上からのアートは、アートの維持期間を短くする可能性がございます。
- Q施術を受ける際はどのような服装がいいですか?
- 施術箇所に合わせてアートがしやすいお洋服でお越しください。
背中やデコルテ、肩の場合は、中にキャミソールなどの着用をお願いしております。
足首へのアートの場合は、ストッキングなどではなく、着脱しやすい靴下などを履いてきていただけますよう、よろしくお願い致します。
また、施術の際にお洋服にラメがつく場合がございます。
払っていただくとすぐに落ちますが、ご了承をいただけますよう、よろしくお願い致します。
心を込めて、アートさせていただきますので、ご準備の方どうぞよろしくお願い致します。